繰り返される確率が高すぎさ

運動会の季節到来!土地によって秋っつーところもあるだろうけど、我が地元は今現在さ。自分が通っていた小学校は、毎年のように曇りか小雨で、雨なら中止するけど小雨だからと、強行開催してばっかだったなー。

振替は平日になっちゃうから、無理にでも日曜決行の方が、保護者にとっても良いからだろうね。

繰り上げや省いたりを繰り返し、午前中で終了や、生徒は教室に避難して待機、放送で順次呼び出され競技を開始。また教室で待機という、盛り上がりのかけらも無いな時もあったよ。

起きて空を眺め「またか・・・まぁ分かってたけどね」っつー感じね。でも中学からは晴れが続く、雨女だったわけじゃないよ!

あれはホントに今思い返すと、ありえない確率だよ。呪われてた?

嫌な顔もせずに接客が好印象

いつも服を買いにゆく店。こないだ訪れた時に、どうみてもオネエが居た。最初はお客さんだと思ったけど、よく見たらせっせと畳んでる。30代ぐらいで、髪はめっちゃ茶髪ショート。クルクルとパーマをかけてる。手・首元には、ゴールド系アクセサリーがジャラジャラ。

間違ってもこの人は・・・と思ったけど、ロックオンされちゃった。でも実際付いてもらえば、結構色々提案され親切だった。

沢山試着させてもらったけど、嫌な顔もせずに接客。今どきな若い女子より、100倍マシ。オネエといえば、水商売に就くしかないと考える事は、古すぎかもしれません。

ふとタイを旅行した時、スーパーのレジがオネエで衝撃を受けた、8年前を思い出す。時代は変わったね。

上手く伝えるのがムズイ映画

藩主の悪口を、家来が言うシーンもあったからなぁ。それほど厳しかったわけでも無いんかも。

当時、復讐というか仇討ちみたいなやつは、正式に認められてた?先生が手を貸してたもん。非常にシンプルな話を、こう静かに落ちついた作品に仕上げた監督はすごい!

どう表現したら良いか、ちょっと難しすぎ。うーん、どう表せば上手く言える?本当不明(汗)映画だとド派手演出を求めがちな自分ですが、たまには静かな話もグッド。

夫婦愛の物語、誰でも楽しめるとは思います。ただ、やっぱりこうゆう方向性だと、違う人が主演でも問題無いはず。まあそういう自分も、キムタク主演という話題が無きゃ、見てないだろうけど。歴史好きが聞いて呆れるね。

歓声に包まれた馬の祭りを宿で締めくくる

木々が色づく参道を抜けると、凛とした佇まいの行列が、目に飛び込んできた。遠方から聞こえる太鼓と笛が、滋賀県の馬の祭りの雰囲気を作り上げ、全体を包み込みます。

心を静かに整えつつ視線を走路へ移す。装束に身を包んだ騎手達が、鈍い音を伴って進み、蹄が砂利を踏みしめる度に、足元から全身へと振動が伝わってきました。

矢を放ち的を射る瞬間は盛り上がり、大歓声に包まれる。ここで初めて、息を呑むような迫力と凛とした美しさが、同時に押し寄せる体験を経験。

滋賀県の馬の祭りで最も印象的だったポイントは、日光が装束に描かれた文様を浮かび上がらせ、鈍色空と溶け合いながら行路を照らす。

足を止めれば、しばらく時間が止まったように感じられ、雰囲気を満喫出来るよ。夜になれば滋賀県の馬の祭りで味わった余韻だけが、静かに胸に残る。

宿へ戻り、夕飯を味わい、ゆっくりとお風呂に浸かり旅を締めくくる。これほど面白ければ、毎年訪れたいと思う。偶然見つけた出会いに感謝、また戻ってきますね。

適正価格かは判断不能

あー面倒臭っ!毎日クレンジングからクリームまで、5段階もスキンケアだよ。せめて化粧水以降、全部まとめちゃいたいね。

テレビCMで発見、きたーっ!これでしょう、さっそく注文完了。オールインワンジェル、求める要素ガッツリ全部備えた化粧品じゃん。あれっ、しかもトータルで考えれば安上がり!うほっ、経済的にも嬉しい。初回購入なら、もう一個くれちゃうよ。

太っ腹なんか、もともとそれが適正価格かは判断不能。到着までしばし休息。のんびり待ちつつ、一旦リセットする為に現在使用中コスメを停止。じゃなきゃ、本当の実力判別不能。

ほどなく到着、金色ベースデザインがオシャレ。取り出し専用スプーン付き、ゼリー食べるみたい。ツブツブ入り、美味しそう。つければスーッと馴染み、すごく気持ち良い。

早くも惚れ気味。即行お手入れ完了、超手間いらず。寝る時間増え一石二鳥、ズボラ万歳!

テトリンを思い出し懐かしむ

「あまちゃん」能年玲奈。「リーガル・ハイ」を始め、色々なメディアで活躍する新垣結衣。コマーシャル等で親しみやすい、川口春奈。三人の共通点、知ってる?全員、ローティーン向けファッション雑誌nicolaモデル出身者。

小・中学生時に人気あったファッション雑誌は、なんと言ってもプチセブン。Seventeenやピチレモンを押しのけ、圧倒的人気を誇った。

モデル卒業生にSHIHO、神田うの、ほしのあき、高垣麗子等々。当時なぜかナンバーワン人気だった「えっこ」こと、佐藤えつ子は現在、アクセサリーデザイナー。

何で人気だったか理由は未だ不明も、相当影響されたぜ。服はもちろん、ヘアスタイル、持ち物、参考にお買い物。シャープペンシル「ティッキー」、LLBeanリュック、テトリス出来るキーホルダー「テトリン」。懐かしすぎる

まだ決心がつかず長引き気味

髪を切るか切らないか、それが大きな問題だ。前に短くした時は好評だったから、当分これでいこっかな、とか調子に乗ってたけど、やっぱズボラっぷりを発揮。

ショートを保てず、伸びちゃったわけですよ。「夏だから短く!」と思うけど、ハンパだと逆に結べず、暑いんだよねぇ。長くても結べばスッキリさ!

たまには、思いっきりバッサリやっちゃおう。でも似合わなかったら、取り返しつかないとこが、決断を鈍らせる原因。サクッとシュミレーション出来るやつが欲しい!CGで作成可能だけど、自撮りをパソコンに取り込んで加工とか、悲しすぎ嫌!

つーかそんな事したら、ついつい顔も加工しちゃいそう。うわっ意味ねぇー!でも顔をいじる作業、面白そうだな。整形願望は無いけど、遊びでやってみたいかも。

労力とリターンが釣り合わず

イオンで抽選会が行われてた。カードやWAONで買い物をすれば、3,000円ごとに1回引く事が出来るシステム。

そんな事は全く知らず、たまたま21日に服を買ったんで、5回分も権利を獲得。

会計時にショップ店員が「ちょうど店前でやってますから、どうぞ寄ってください」と言ったが、信じられないほど長い列を眺めゲンナリ。並べるかよ、と思った。

でも翌朝「もしも1万円が当たったら」そう考えれば、やっぱ我慢は不可能になり「そうだ!始まる、午前10時前に行けば・・・」と考え、早々出発。

9時40分に到着。急いで向かうと驚愕、またもや昨日と同じ状況。みんな考えは同じか。

でもせっかく来たから、我慢すっきゃありません。30分以上並んで引いたクジは、全部ハズレ、100円割引券をゲット。